こんにちは!みゆまむ@miyumam2525です。
先日、クソババアサロンに寄せられた質問に
「2歳児育児が辛すぎてどうやって乗り越えましたか?」
「2歳5か月の長男に声を荒げて自己嫌悪の毎朝。どうすれば立ち直れますか?」
「イヤイヤ期ってどうしたらいいんですか??泣」
といった、2歳児育児に悪戦苦闘するママの悲痛な声が寄せられました。
わかる・・わかるよぅぅ
我が家にも、ちょうど2歳になった小さな怪獣(女児)がいるので、大変さが身にしみています。
今回は、そんな2歳児育児をクソババアサロンのメンバーたちがどうやって乗り切ったのかご紹介します。
Contents
みゆまむ家の2歳児育児
ママイヤ期が酷すぎる
我が家の娘は、超がつくほどのパパっ子です。
基本的に、パパとママが揃っている場面でママがパパに勝てることはありません。
ついこの間まで、寝かしつけだけは「ママがいい」だったんですが、それも克服され、朝から晩まで、パパパパパパパパパパパパpa・・・・・
と聞いているとなかなかメンタルがやられてきます。
贅沢な悩みだとはわかっています。ママは楽もさせてもらっています。
でも愛する娘に拒絶されっぱなしは正直しんどいです。
何でも自分でやりたいマン
これも、2歳あるあるですよね。
朝起きて、ベッドを降りるところから保育園に行く時に靴を履く時まで
「ぢぶんで!ぢぶんで!」が止まりません。
朝は余裕がないので、そんな中少し手を出すところを間違えると大変。
ぎゃぃあいあいあぁぁぁぁぁっぁぁ
と始まってしまいます。笑
それ以外は天使
そう。2歳ってどんどん言葉も増えてくるし、イヤイヤ期さえなければ天使なんです・・
飴と鞭が1:9くらいな感じです。
たまに失神しそうになるほど、かわいいことがあります。
(この前、何の前触れもなくトトト〜って歩いてきて「まま、だいしゅき」って言ってぎゅーっとハグされて、鼻血でそうでしたw)
本当に毎日こんな感じです。
イヤイヤ期の対処法
娘がイヤイヤを大爆発させている時、いつもやっているのが以下のことです。
- 危険ではない事であれば時間が許す限り自分でやらせてあげる
- ママの声が耳に届いていない時は第三者に話しかけてもらう
- わけわからないほどご乱心の時は、しばらく放っておく
つい先日、娘が保育園の帰り道からイヤイヤを爆発させ、5分の帰り道が1時間かかったことがありました。
途方もくれるような時間だったけど、客観的に観察すると
「あぁ、自分が嫌なことをあらゆる手段を使って拒否している・・」
「自分が持っているあらゆる語彙力を駆使して必死に訴えている・・」
と面白く成長を観察することができました。
そうはいっても、いつも余裕を持つことは難しいですよね。
そんな時は安全だけは確保して、しばらく暴れさせておきましょう。
私も、どうにもならない時は、部屋で大泣きさせておいてしばらく放っておきます。
そのうち疲れて、「おみずのみたい」とか言ってきたら落ち着くチャンス。気を紛らわせるものを差し出してみると、落ち着きました。
クソババア達が乗り越えてきた2歳児育児
魔の2歳児育児について、色んな育児の修羅場を乗り越えてきたクソババアサロンのメンバーに聞いてみました!
ちゃちゃこさんの場合
ちゃちゃこさんはクソババアサロンのオーナー!ワクワクすることが大好きで、自分に嘘をつかない!個性強めのババア達をまとめるすごい人。
保育園に迎えに行って車に乗せるとき、マンションの駐車場についてから家に入るまでがめちゃくちゃ大変で病んでました。
なし、時が経つのを待つだけ、、、しいて言えばお母さんの気持ちをこどもに伝えること。お母さんはこう思ってる、こうしたいとこどもがわからなくても言ってた。あと、お母さん自身を大事にね!イヤイヤ期にお母さんは我慢することを覚えがちだけど、好きなこともやってね!
しんどいよね~、毎日病むよね~、こどものことが怖くなったり、嫌いになったりもするよね、、、。こどもの気持ちがわからないと悩む思うけど、こどもは自分と全く違うことを考えてる別人格だからどうしようもない!ということを教えてくれてると思う。いうことを全部聞かなくていいし、全部お母さんのせいじゃないからね!自分を責めないでね!
チホケスタさんの場合
チホケスタちゃんはとっても言葉選びが上手な4児のママ!!4人って!!すごすぎる…
次男の「気に入った服しか着ない」かな。5月なのに好きなトレーナーしか着なくて汗だくとか、11月なのに好きなTシャツ(既にヨレヨレ)しか着なくてハナタレとか。
「そうだね〜いやだね〜」とひたすら共感。タイミング見て「あ!あの〇〇しようよ!」と気をそらす。
大変ですよね〜!イヤイヤ期は自立期とも言います。親子で向き合い過ぎると息が詰まってしまうので、距離を取る時期が来たと見守り、成長を喜べる余裕が持てますように…
もとむぅさんの場合
もとむぅさんは4歳の娘ちゃんのママです。3歳の誕生日にイヤイヤ期が終わったそうです。ゴール感があってとてもいいねw
保育園から帰ってくれない!(今もだけど…)抱えて無理やり車に乗せること多数!
お菓子で釣る!まだ子供だましでお菓子が効いた!車にお菓子常備させてた。
真っ只中だと本当に大変だけど、いつか絶対終わります!でも終わったら自我が芽生えてきて、それはそれで大変なのよね…。
にし子さんの場合
にし子ちゃんはデザイナーさん。クソババアサロンのロゴもにし子ちゃんが作ってくれたんです!
ギャン泣きしてる息子の真似をして自分も床に転がってギャン泣きしてみたら、息子がドン引きして泣き止んだ。
子どもの言い分を認め、落ち着かせたところで他へ興味をそらす
お疲れさまです!!!
錯乱坊さんの場合
さくらんぼうちゃんもワンオペ多めの男の子ママ。今は次男くんがイヤイヤ期真っ只中とのことです。
次男のイヤイヤ期が激しく、長男がまるで親のように疲れている姿がおもしろ(愛おし)い。。です。
(ごくたまに……)イヤイヤがMAXの時、同じくらいの勢いでイヤイヤすると、小さいながらに引くのか、収まったことが数回。
毎日お疲れ様です!イヤイヤ期、イヤですよね。イヤで当たり前、全てを受け止めず、受け流していいと思います!がんばりましょう😭
はるかさんの場合
はるかちゃんはとっても心に染みるイラストが描ける3人の転妻ママ。末っ子ちゃんがプレイヤイヤ期、いつ本格化するかドキドキしますね。
大変すぎて記憶がありません…ヾ(:3ヾ∠)_
子供に対してではないけど、とにかく自分もイライラしてしまうので意識して子供と離れる時間をとりました。
イヤイヤ期は親の言葉も上手く通じないし子どもの言葉もまだそこまで発達してない時期にくるので、ほんっと意味わからんししんどいですよね。だからこそ、子供のためにも自分をいちばん大切にする(少しでも離れる時間をとる、好きなことをする時間をつくるなど)ことを意識するといいと思います。わたしも末っ子がイヤイヤ期の入口にたっています。お互い頑張りましょう…(›´ω`‹ )
のちさんの場合
のちさんは我が家と同じ2歳娘ちゃんのママ!イヤイヤ期真っ只中だね。。
うちの子は一旦溜めて体制を整えてから、床に泣き崩れてイヤイヤしますw
「鬼が来るよ」が一番効きます。脅しのようであまり使いたくないですが…結構使ってます。
現在イヤイヤ期真っ只中にいます。一緒に乗り越えようね!
あめのさんの場合
あめのちゃんはワンオペ率が高めの年子ママ。年子だと下手したらイヤイヤ期かぶるんじゃ…恐怖。。
駐車場で歩いてくれない(危ない)&チャイルドシートに乗らない&下の娘を攻撃する
オモチャの取り合いの時(娘が奪った時)、娘の方に「今はお兄ちゃんが使っているよ」と伝えて息子にオモチャを返した。すると、気持ちが満たされて安心したのか取り合いが減った。
まだ真っ最中なので、たいしたことは言えませんが…1人じゃないですよ、一緒に乗り切りましょうとだけ伝えたいです。
今回、9人のババア達に答えてもらいました!ババア達はみんなブログやイラストを頑張ってるすごいお母さん達です。
みんなのツイッターもインスタグラムもとても面白いので、ぜひフォローしてみてくださいね。
2歳児育児のまとめ
色んな人の経験談を聞いてみると、やはり2歳児というのは“魔の2歳児”という言葉通り、イヤイヤ期が本当に大変ですよね。
我が家もちょうど2歳になった娘と日々格闘しています。
きっと、この大変な時期を過ぎれば、笑って振り返ることができるのでしょう。
でも、渦中にいるママ達にとっては、今の大変さが全てであり、楽になるその“いつか”が途方もなく遠い未来に感じてしまうものです。
そんな途方に暮れているママ達に、“今”を少しでも楽にしよう、周りにもこんなに仲間がいるよ、と伝えたいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!